海外留学に行くと、「せっかく海外にいるのだから、日本人以外と積極的に関わろう」と考える人は多いはず。確かに語学力向上や現地の文化に親しむために、外国人(現地)の方の存在は欠かせません。それと同時に、同じ日本人も異国で頑張る支えとなる欠かせない存在。例えばホームシックにかかった際など、寄り添い、力となってくれるでしょう。

最近では、チェコの日本人コミュニティも増えてきており、チェコに住む日本人にとっても、日々の生活がますます便利になっています。本記事では、チェコの日本人コミュニティについて、その人口、生活、集まり、日本食、そしてお店などに焦点を当てて紹介します。

U-LABOは、海外大学進学塾「U-LABO BRIDGE」を展開しています。チェコの大学進学を目指すのなら、“BRIDGE”独自のカリキュラムを通じ、高い英語力を習得しましょう。チェコでの人間関係づくりもスムーズにいくはずです。

チェコの日本人コミュニティとは

チェコにおける日本人コミュニティの概要 

チェコにおける日本人コミュニティは、1950年代後半から存在していましたが、近年、特にプラハを中心にその数が増加しています。日本企業の進出や学術交流、観光業の発展がその要因となり、チェコに住む日本人が増えてきました。

チェコに住む日本人の増加傾向と背景 

在チェコ日本国大使館によると、チェコには約2,600人の日本人が居住しています(2023年10月現在)。特にプラハに多くの日本人が住んでおり、ビジネスマンや駐在員、留学生などが中心です。プラハでは、日本人向けのショップやレストランも充実しており、コミュニティが形成されています。また、チェコの他の都市にも日本人が住んでいますが、プラハほどの規模での集まりは少ないです。チェコでの日本人コミュニティは、主にプラハの中心部やその周辺地域に集中しています。

チェコに進出している日本企業

さまざまな日本企業が進出しており、特に自動車、電機、機械といった産業分野で多くの企業が活動しています。自動車業界では、スズキやホンダが大きな影響力を持っています。スズキは、プラハ近郊のLiberec(リベレツ)に工場を構え、ヨーロッパ市場向けの自動車の生産を行っています。ホンダもチェコに拠点を持ち、自動車やバイクの部品を製造しています。

電機・エレクトロニクス業界には、パナソニックや三菱電機などの日本企業が進出しています。パナソニックは、家庭用電化製品を中心に生産・販売しており、プラハにオフィスや生産施設があります。三菱電機は、特に空調設備や電子機器の分野で製造を行い、チェコ国内でのビジネス展開を進めています。

チェコでの日本人の生活事情

チェコでの生活は、日常的には快適であり、生活費は西欧諸国に比べて比較的安価です。日本人の多くはプラハを中心に住んでいます。

住まいの選び方と生活環境 

チェコにおける住まいの選び方は、主に住む地域の利便性や安全性、生活コストを考慮して決まります。プラハには日本人学校が6区に位置しており、この周辺には多くの日本人が住んでいます。6区はプラハ市内の中心地に比較的近く、公共交通機関が充実しており、便利な場所です。商業施設やレストランも多く、日常生活を送るうえで非常に便利なエリアとなっています。

そのため、日本人が密集しており、外を歩いているとよく日本人に遭遇することがあります。日本食のレストランやスーパーもこのエリアにいくつかあります。

*写真はプラハのMiska Ramen。

日常生活での日本語の使用頻度 

チェコでの日常生活において、日本語を使う機会は限られています。現地の人々はチェコ語や英語を主に使用しているため、特に公共機関や日常的な買い物では、チェコ語または英語でコミュニケーションをとります。そのため、チェコ語や英語を学ぶことが生活をスムーズにする鍵となります。

チェコでの日本人コミュニティの集まりとイベント

チェコの日本人コミュニティは、定期的に様々な集まりやイベントを開催しており、これらの活動は日本文化の交流を促進し、日本人同士の絆を深める重要な機会となっています。特に、プラハを中心に日本人会や日本人団体が活動しており、年に数回、イベントが行われます。

日本人会や日本人団体の活動

チェコには、プラハ日本人会チェコ日本人会といった団体があり、日本人コミュニティのサポートや交流の場として活用されています。特にフェイスブックの「チェコの暮らし掲示板」では、日々の生活に関する情報提供や日本文化の普及活動にも力を入れています。

また、プラハには日本大使館もあり、大使館主催のイベントも時折開催されています。

年間イベント

日本の伝統行事が盛り込まれた年間イベントは、チェコの日本人コミュニティにとって大きな楽しみの一つです。例えば、秋祭りは毎年10月初旬に開催されます。チェコを拠点としている「よさこい 花まる」や「琉球王国エイサー」などがパフォーマンスしたり、たこ焼きや焼きそばといった日本の屋台の食べ物まで楽しめます。

他にも定期的にジブリ映画が映画館で楽しめたり、日本食フェアなども開かれています。

チェコで楽しめる日本食とお店

チェコでの日本食は、日本からの輸入品や地元で営まれている日本食レストラン、スーパーを通じて楽しむことができます。

プラハの日本人御用達日本食レストラン

異彩(いさい):プラハ6区

このラーメン店は、元々チェコに駐在していた日本人オーナーが、脱サラ後に開店したお店です。そのため、提供されるラーメンは、日本で食べられるような味わいで、チェコのラーメンファンに非常に人気があります。店内はいつも賑わっており、毎回日本人のお客さんを見かけます。

雅(みやび):プラハ1区

このレストランでは、日本の家庭料理や懐石料理、和菓子を楽しむことができるだけでなく、日本の伝統文化を体験できるユニークなイベントも開催しています。茶道や琴の演奏など、さまざまな日本文化の体験ができるため、訪れる人々にとって非常に魅力的な場所となっています。

*写真は異彩。

日本の食材を扱うスーパーや専門店 

基本的にどのアジアンショップにも日本食、または代用できる商品が購入できます。日本食を専門的に扱っているお店がいくつかあります。

Japa shop(ジャパショップ):プラハ6区

日本食材を専門に取り扱う店舗で、日本から輸入された商品を多く取り扱っています。商品の価格はやや高めですが、品揃えが豊富で非常に便利なお店です。日本語の書籍も取り扱っており、書籍を探すこともできます。店員さんはとても親切で、温かい対応をしてくれます。

TACO Foods(タコフーズ)

日本食の卸業者で、毎月「倉庫解放デー」を開催しています。この日は一般の顧客も倉庫内に入って、直接日本食材を購入できる貴重な機会です。Taco Foodsは、他の店舗に比べて少しリーズナブルな価格設定で、商品種類も豊富に取り揃えています。

*写真はアジアンショップで売られている、お米。

日本人向け情報交換の場 

ほとんどの情報は、フェイスブックの「チェコの暮らし掲示板」から入手できます。この掲示板では、毎日のようにさまざまな質問が投稿され、参加者たちが互いに助け合いながら情報を共有しています。日本人同士のコミュニティが活発に交流しており、困ったことがあればここでアドバイスをもらうことができ、助け合いの輪が広がっています。

日本人コミュニティで助け合いを

チェコの日本人コミュニティは、プラハを中心に活発で、特に日本食材店やレストランが充実しています。「チェコの暮らし掲示板」などの情報交換の場を通じて、コミュニティ内で互いに助け合いながら生活を送ることができる環境が整っています。

記事監修・・・小泉 涼輔
記事監修・・・小泉 涼輔

U-LABO代表。高校の時の偏差値28から、UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)を飛び級で卒業。日本で最もアメリカ名門大学への編入に精通した専門家の1人として、これまでに多くの学生を合格に導いている。2022年にはUCLAが選ぶグローバルに影響を与える企業・起業家100(「UCLA Bruin Business 100」)に選出された。著書「UCLAに留学したいと思ったら読む本
小泉SNSアカウント↓

About Us:株式会社U-LABO

U-LABOは、あらゆる学生のための「海外大学進学予備校」です。

レスポンスの速さやサービスの質の高さで、生徒や保護者様からも非常に高い評価を得ており、ありがたいことに年々入会者数が増加中。

無料カウンセリング予約・お問い合わせ・最新情報の配信は公式LINEから!

About Us:株式会社U-LABO

私たちは、海外トップ大学を目指す日本人学生のための留学サポート会社です。

U-LABO生のカリフォルニア大学への合格実績は、なんと100%!レスポンスの速さやサービスの質の高さで、生徒や保護者様からも非常に高い評価を得ており、ありがたいことに年々入会者数が増加中。

LINEでのお問い合わせも受け付けております!

About Us:株式会社U-LABO

私たちは、海外トップ大学を目指す日本人学生のための

留学サポート会社です。

U-LABO生のカリフォルニア大学への合格実績は、

なんと100%!レスポンスの速さやサービスの質の高さで、

生徒や保護者様からも非常に高い評価を得ており、

ありがたいことに年々入会者数が増加中。

LINEでのお問い合わせも受け付けております!