ヨーロッパに留学したいけれど、学費や生活費が高くて不安…。そんな思いを抱えている方におすすめなのが、「ハンガリー留学」です!
ハンガリーは学費がリーズナブルで、生活費も比較的安いため、コストを抑えながら質の高い教育を受けることができます。さらに、EU諸国へのアクセスの良さや安全な環境も魅力の一つ。ブダペストをはじめとする美しい街並みの中で、ヨーロッパの歴史や文化を学びながら充実した留学生活を送ることができます。
本記事では、ハンガリー留学の魅力や費用、学生生活について詳しく紹介します。留学先を検討する際の参考にしてください。
ハンガリーの基本情報
地理と気候
ハンガリーは中央ヨーロッパに位置し、オーストリア、スロバキア、ルーマニア、セルビアなどと国境を接しています。国の中心を流れるドナウ川が美しい景観を作り出しています。気候は温帯性で、四季がはっきりしています。夏は30度を超えることもあり、冬は氷点下になることもあります。
人口
ハンガリーの人口は約970万人で、ヨーロッパの中では比較的小規模な国です。
首都と主要都市
首都はブダペストで、国内最大の都市であり文化・経済の中心地です。その他の主要都市にはデブレツェン、セゲド、ミシュコルツなどがあります。
ハンガリーの公用語
公用語はハンガリー語で、ヨーロッパでは珍しいウラル語族に属する言語です。 ハンガリーでは、特に観光地や若者の間で英語が広く話されています。大学やビジネスの場でも英語を使用することが多いですが、高齢者や地方では英語が通じにくいこともあります。そのため、基本的なハンガリー語の挨拶やフレーズを覚えておくと便利です。
ハンガリー語の基本挨拶
- こんにちは:Szia(シア)
- ありがとう:Köszönöm(キョスョノム)
- さようなら:Viszlát(ヴィスラート)
- はい/いいえ:Igen(イゲン)/ Nem(ネム)

ハンガリー留学の魅力
学費がリーズナブル
ハンガリーの大学の学費は、他の西欧諸国と比べてリーズナブルです。特に工学、ビジネス分野のプログラムが人気です。 また、ハンガリーの大学は3年制の学士課程が一般的であるため、学費の支払いも3年間分のみで済みます。
主な大学と学費の目安
エトヴェシュ・ロラーンド大学(Eötvös Loránd University)
- 社会学(Sociology):2,700 EUR(約45万円)/学期、5,400 EUR(約90万円)/年
セゲド大学(University of Szeged)
- 英文学・アメリカ文学(English and American Studies):1,800 EUR(約30万円)/学期、3,600 EUR(約60万円)/年
- コンピューターサイエンス(Computer Science):3,200 EUR(約53万円)/学期、6,400 EUR(約106万円)/年
ペーチ大学(University of Pécs)
- ビジネス(Business Administration and Management):2,750 EUR(約44万円) / 学期、5,500 EUR(約88万円)/ 年
※EUR=160円換算

生活費が低コスト
ハンガリーは他の西欧諸国に比べて物価が安く、家賃や食費を抑えることができます。学生向けの寮の家賃は月200 EUR〜400 EUR(約34,000〜68,000円)ほどです。外食費も比較的安く、ローカルレストランでは1食あたり約5 EUR〜10 EUR(約850〜1,700円)で食事が楽しめます。
公共交通機関の定期券は学生割引適用で月10 EUR〜20 EUR(約1,700〜3,400円)と低コストです。
EU諸国へのアクセスが便利
ハンガリーはシェンゲン協定(ヨーロッパの国家間で国境検査をなくして国境を越えることを可能にする協定)加盟国のため、周辺のEU諸国へ自由に旅行できます。鉄道やバスが充実しており、ウィーンやプラハ、ベルリン、ローマなど人気の観光地へも低コストで移動が可能です。短期間の旅行や研修にも便利な立地です。
安全で暮らしやすい環境
ハンガリーは治安が比較的良く、公共交通機関も整っているため、留学生にとって安心して暮らせる環境が整っています。
2024年の世界平和度指数(Global Peace Index)データでは、ハンガリーは18位にランクインしています。日本は世界で17位です。 特に首都ブダペストや大学周辺では、警察の巡回が頻繁に行われており、犯罪率も低めです。ただし、一部の地域では注意が必要な場合もありますので、現地の情報を確認し、基本的な安全対策を講じることをおすすめします。
また、医療システムも整備されており、EU健康保険証を持っていれば基本的な医療サービスを低コストで受けることができます。

ハンガリーの交通事情
公共交通機関
ハンガリーの主要都市では、地下鉄、バス、トラム(路面電車)が発達しており、市内の移動が便利です。特にブダペストでは、月額約10〜15ユーロ(約1,700〜2,500円)で利用できる学生向け定期券があり、低コストで公共交通機関を利用できます。地方都市でもバスやトラムが整備されており、移動に困ることはありません。

都市間のアクセス
ハンガリー国内の主要都市間は鉄道やバスで結ばれており、格安で移動できます。ブダペストからデブレツェンやセゲドなどの都市へは鉄道で約2〜3時間、バスでも同程度の時間でアクセス可能です。
さらに、ウィーンやブラチスラバ、プラハなどの近隣のヨーロッパ都市へも長距離バスや鉄道を利用して簡単に移動できます。LCC(格安航空会社)も運航しており、安価でヨーロッパ各地へ行くことができます。
ハンガリーの物価と生活費
ハンガリーは他の西欧諸国に比べて物価が安く、家賃や食費を抑えることができます。以下は、一般的な留学生の月々の平均費用の目安です。
家賃(学生寮) | 200 EUR 〜400 EUR約34,000〜68,000円 |
食費 | 150 EUR〜300 EUR約25,500〜51,000円 |
交通費(学生定期券) | 10 EUR 〜20 EUR約1,700〜3,400円 |
通信費 | 15 EUR 〜30 EUR約2,500〜5,100円 |
娯楽費 | 50 EUR 〜150 EUR約8,500〜25,500円 |
合計 | 450 EUR 〜900 EUR約76,500〜153,000円 |

まとめ
ハンガリーは、リーズナブルな学費と生活費、安全な環境、そしてEU諸国へのアクセスの良さが魅力の留学先です。英語で学べる学位プログラムも充実しており、異文化交流の機会も多いため、留学生にとって理想的な環境が整っています。経済的な負担を抑えつつ、ヨーロッパで学びたい方にとって、ハンガリー留学は非常に魅力的な選択肢となるでしょう!
U-LABOは、海外大学進学プログラムを展開しています。英語対策のほか、出願手続きや複数の国の大学との併願手続きを担っているため、幅広い国への進学に対応できます。海外大学への進学を検討している方は、詳しいサービスなどについてお問い合わせください。

About Us:株式会社U-LABO
U-LABOは、あらゆる学生のための「海外大学進学予備校」です。
レスポンスの速さやサービスの質の高さで、生徒や保護者様からも非常に高い評価を得ており、ありがたいことに年々入会者数が増加中。
無料カウンセリング予約・お問い合わせ・最新情報の配信は公式LINEから!

About Us:株式会社U-LABO
私たちは、海外トップ大学を目指す日本人学生のための留学サポート会社です。
U-LABO生のカリフォルニア大学への合格実績は、なんと100%!レスポンスの速さやサービスの質の高さで、生徒や保護者様からも非常に高い評価を得ており、ありがたいことに年々入会者数が増加中。
LINEでのお問い合わせも受け付けております!

About Us:株式会社U-LABO
私たちは、海外トップ大学を目指す日本人学生のための
留学サポート会社です。
U-LABO生のカリフォルニア大学への合格実績は、
なんと100%!レスポンスの速さやサービスの質の高さで、
生徒や保護者様からも非常に高い評価を得ており、
ありがたいことに年々入会者数が増加中。
LINEでのお問い合わせも受け付けております!