高校を卒業したら、アメリカの大学で学位を取得したいと考えている人もいるでしょう。そんな人たちの進路を阻むものの一つが、金銭的なハードル。アメリカの大学へ留学する場合、一般的には数千万円単位の費用が必要です。
U-LABOは、この金銭的なハードルをクリアするため、日本にいながらアメリカ4年制大学を卒業できる学習プログラムを提案します。それが、「SUU Online」。SUU Onlineなら、日本で暮らして生活費と学費を抑えつつ、4年間留学した人と同等の学位を得られます。
SUU Onlineとは、いったいどのような学習プログラムなのでしょうか?本記事では、具体的なプログラムの内容や、メリット・デメリットを紹介。SUU Onlineを、アメリカ大学の学位取得に向けた選択肢として検討する際の参考にしてください。
さらにSUU Onlineについて知りたい方は、ぜひ資料請求や無料相談をご利用ください。より詳細なプログラムの情報や、入学をサポートするU-LABOのサービスについてご説明いたします。
高校卒業後の進路として、今注目のSUU Onlineプログラムとは
日本にいながらアメリカ4年制大学を卒業できるプログラム
U-LABOが提供する南ユタ大学(Southern Utah University)のオンラインプログラム(SUU Online)は、アメリカの名門大学の学位を、日本にいながらリーズナブルに取得できる学習プランです。4年間のアメリカ現地留学にかかる費用(2000~3200万円)を工面できない方でも、SUU Onlineなら渡航費や生活費を抑えつつ、学位を取得できます。
また、金銭的に可能な期間は現地留学し、残りの期間はオンラインで学ぶという選択も可能です。こうすることで無理なく、「学位」と現地留学という「経験」が手に入ります。
世界が認める米国大学
SUU(南ユタ大学)は、アメリカの公立名門校の一つで、世界の上位5%に位置付けられるAACSB認定ビジネススクールを擁するなど、質の高い教育が魅力です。オンラインでもその教育水準は変わらず、対面授業と同等の学位が取得可能。世界で通用する学びを、日本にいながら実現できます。

費用は現地留学の⅕
SUU Onlineは、現地への渡航や生活費がかからないため、一般的な留学と比べて大幅に費用を抑えることができます。年間の授業料は約100万円で、日本の私立大学と同程度か、それ以下の水準です。
アメリカの大学に留学する場合、授業料や現地での生活費などを含めると、年間の総費用は500万円から800万円ほどかかるのが一般的です。これに対して、SUU Onlineなら授業料が100万円、実家から通うことを想定した生活費を約50万円と見積もっても、年間の総費用はおよそ150万円に抑えることができます。つまり、現地留学に比べて5分の1程度のコストで、同等の学位を取得することが可能です。
SUU Onlineは「全米で2番目に経済的なオンラインカレッジ」としても評価されており、質の高い教育と手の届きやすい学費の両立を実現しています。

多彩な分野の学士・修士号を取得できる
SUU Onlineは、幅広い分野で学士・修士号を取得できます。学士課程は会計学、航空学、経営学、刑事司法、教育学、マーケティング、音楽など18分野を、修士課程はコミュニケーション学、サイバーセキュリティ、金融学、看護学など16分野を学べます。
日本にいながらアメリカ4年制大学卒業できる仕組み
いつでも学べるオンデマンド型授業
SUU Onlineの授業は、すべてオンデマンド型です。録画された講義を自分のスケジュールに合わせて視聴できるため、時差のある日本でも無理なく学習できます。課題には提出期限がありますが、ディスカッションボードなどのオンラインツールを通じて、時間に縛られずクラスメートや教授と交流できます。

オンライン学習と現地留学の両方を組み合わせることもできる仕組み
SUU Online生は、オンライン学習だけでなく、現地留学することも可能です。その仕組みを紹介します。
SUU Online+SUU本校
SUU Onlineは、4年間の学士課程をすべてオンラインで完結できる仕組みではありますが、希望に応じてSUU本校へ留学することもできます。SUUの学位を取るなら、実際にアメリカの生活や文化を体感してみたい人もいるでしょう。留学はいずれのタイミングでも認められるので、留学資金や英語力を考慮して柔軟に判断できます。

SUU Online+名門大学編入
SUU Onlineで2年間学んだ後、米国名門大学の3年次編入を目指せます。SUU Onlineで取得した単位は、多くの米国大学へ移管可能。編入先大学での2年間は、現地生活で学びを深めます。

日本にいながらアメリカ4年制大学卒業するメリット
費用は抑えつつ、アメリカ大学の学位や高い英語力を獲得できる
最大のメリットは、一般的な現地留学をした場合の、5分の1程度の価格でアメリカ大学の学位を得られることでしょう。費用を理由に、留学をあきらめざるを得なかった人たちも夢を叶えられます。
また、SUU Online Programでは、すべての授業が英語で行われます。専門分野を英語で学ぶことにより、実践的な語学力が自然と身につき、英語での思考・発信能力が向上します。
アメリカ大学に慣れたうえで、名門大学へステップアップ
SUU Onlineを活用すれば、日本にいながらアメリカの大学の授業形式や内容に慣れることができ、将来的によりハイレベルな大学への3年次編入を目指すことも可能です。
通常、3年次編入を目指す場合は、高校卒業後にアメリカのコミュニティカレッジ(短大)に進学するのが一般的です。しかし、いきなり渡米して、言語や文化、生活スタイルが大きく異なる環境の中で授業に適応していくのは、誰にとっても大きな負担となります。
その点、SUU Onlineなら、生活環境を大きく変えることなく、自宅からアメリカの大学の授業に取り組むことができます。英語での授業に少しずつ慣れながら、着実に学力を高め、高いGPA(成績)を維持できれば、より上位の大学への編入のチャンスも広がります。
グローバル企業へのチャンスが広がる
英語での専門教育を修了したことは、国内外の企業に対し大きなアピールポイントになります。「英語力+専門性」という“武器”を得られると、選べるキャリアの幅が大きく広がります。
バイリンガル向けキャリアフォーラムで就活可能!
海外大学の学位取得者は、東京・ロサンゼルス・ボストンなどで開催されるバイリンガル向け就職イベントに参加できます。国内外の優良企業約200社が集い、希望する業界・会社への就職につながる可能性があります。

日本にいながらアメリカ4年制大学卒業するデメリット
「4年間留学」という人に劣るのでは?→取得学位に差はなし
「オンライン学位」は、対面学習で学んで得た学位より価値が低いと考えていませんか?SUU Onlineで得られる学位は、現地学生のものと全く同等です。編入や就職の際、学位の価値で差がつくことはありません。
本当に編入できるのか?→U-LABOは米国大学編入で実績あり
日本にいながら、アメリカ大学の3年次に編入することに不安を感じる人もいるでしょう。編入を希望する大学の情報や出願方法などについて、分からないことが出てくるかもしれません。
そんな場合は、留学エージェントの活用も検討しましょう。U-LABOは、アメリカ・カナダなどの名門大学編入において高い実績を有します。2025年度は、「UC編入プログラム」に在籍する学生の90%が、UCバークレー、UCLAのいずれかに合格。また、U-LABOの奨学金獲得サポートを受けた学生は、アメリカの大学から総額193,280ドル(約2800万円)の返済不要の奨学金を受給しました。こうしたノウハウを武器に、SUU Onlineから、憧れの大学へのステップアップをサポートします。

SUU Onlineで学位取得と海外経験の充実を目指すなら、U-LABO
U-LABOは、SUU Onlineへの入学から、その後の履修、卒業後の進路までトータルでサポートします。
U-LABOなら、高校の成績不問
U-LABOを通じて出願する場合、高校時代の成績は不問です。U-LABOとSUUは提携関係にあるため、その信頼に基づき、成績は合否判定基準から除外されます。たとえ高校の成績が悪い人でも、進学を諦める必要はありません。
英語に自信がなくても挑戦できる
条件は?
SUU Onlineの入学条件は、高く設定されています。学部課程では、TOEFL71点、IELTS6.0点の英語スコアが求められます。英語初心者にとっては、かなりのハードルとなるでしょう。

英語集中プログラム(IEP Online)でスコア免除
SUU Onlineは、出願者がIEP Onlineを修了することで、入学基準の英語スコアの提出を免除しています。SUU Onlineの入学基準(学部課程)はTOEFL71点、IELTS6.0とハイレベルです。しかし、IEP Onlineの課程を終えることで、大学レベルの英語力が証明できたと見なされます。IEP Onlineはレベル1~6まであり、1レベルあたり6週間のプログラムとなっています。
IEP Onlineをパスするため、英語の基礎を養う
英語初心者がいきなりIEPに入っても、基礎力がないため、なかなか進級することができません。
そこでU-LABOは、英語塾「U-LABO BRIDGE」でIEP4(TOEFL60、IELTS4.5)相当の力をつけたうえで、IEP5、6を修了し、正式入学することを勧めます。U-LABO BRIDGEは、英語の基礎力や学習習慣を身につける自学自習プログラムです。

最適かつ戦略的に「履修の失敗」を防ぐ
履修の失敗とは
「履修の失敗」は、入学したばかりの時期に授業の内容やレベルを知らないまま、実力より難しい科目や、成績評価の厳しい科目を選んでしまい、GPAを落としてしまうことを意味します。こうした選択ミスが、その後の編入や大学院進学を阻む可能性もあるのです。
必要な科目、必要じゃない科目を判断
U-LABOは、履修の失敗がないよう、卒業や編入に必要な科目をアドバイスし、一緒に履修計画を作成します。2学期目以降は、自分で計画を立てられるように指導します。また、渡米直後の1学期に難しいクラスを履修しないよう、英語力や学習習熟度に合わせた計画を作ります。
オンライン学習の“孤独”を防ぐ
オンライン学習は、自分一人で進めていくため、孤独感を感じたり、モチベーションの維持が難しかったりします。U-LABOは、そんな思いや悩みを乗り越えるため、専門カウンセラーによる個別相談や、他の受講生との交流イベントを実施しています。卒業や編入といったゴールまで、しっかりとあなたに伴走します。
「課外活動」という、プラスαの価値も提供
U-LABOは、大学院への進学や編入の際に重視される「課外活動」もサポートします。課外活動は、出願者の人間性やリーダーシップ、社会への貢献意欲などを評価するためのもの。専門分野や将来の目標に合わせ、オンラインでできるボランティアや個人プロジェクトを提案し、実績作りを支援します。最終的には、願書への記入まで一貫してサポートします。
現地生活もスムーズに、安心に
現地留学してアメリカ生活を始める場合、期待とともに大きな不安も感じるでしょう。U-LABOは、学生がSUU本校に留学するためのビザ取得、滞在先手配、現地でのオリエンテーションなど、渡航に必要な手続きをサポートします。U-LABOの渡航サポートで少しでも不安を減らし、スムーズに留学をスタートさせましょう。

まとめ
SUU Onlineなら、日本にいながらアメリカ4年制大学卒業という夢が実現できます。それぞれの留学資金やライフスタイルに応じて、オンライン学習と現地留学を組み合わせた柔軟なプログラムも設計可能。学位だけでなく、貴重な国際経験も手に入ります。また、自宅にいながらアメリカの大学授業スタイルに慣れることができるため、将来的に他のアメリカ4年制大学へ3年次編入する際にも有利です。
「留学したいけど、金銭的な不安がある…」「いきなり環境が変わるのがちょっと心配…」。そんな思いがある方にこそ、SUU Onlineはぴったりです。あなたの不安や課題を、現実的に解消してくれる選択肢になります。
U-LABOでは、SUU Onlineへの入学から卒業後の進路まで、一貫してサポート。だから、初めての留学でも安心です。まずは、LINE登録してSUU Onlineに関する資料を受け取ることから始めてみませんか?

About Us:株式会社U-LABO
U-LABOは、あらゆる学生のための「海外大学進学予備校」です。
レスポンスの速さやサービスの質の高さで、生徒や保護者様からも非常に高い評価を得ており、ありがたいことに年々入会者数が増加中。
無料カウンセリング予約・お問い合わせ・最新情報の配信は公式LINEから!
About Us:株式会社U-LABO
私たちは、海外トップ大学を目指す日本人学生のための留学サポート会社です。
U-LABO生のカリフォルニア大学への合格実績は、なんと100%!レスポンスの速さやサービスの質の高さで、生徒や保護者様からも非常に高い評価を得ており、ありがたいことに年々入会者数が増加中。
LINEでのお問い合わせも受け付けております!
About Us:株式会社U-LABO
私たちは、海外トップ大学を目指す日本人学生のための
留学サポート会社です。
U-LABO生のカリフォルニア大学への合格実績は、
なんと100%!レスポンスの速さやサービスの質の高さで、
生徒や保護者様からも非常に高い評価を得ており、
ありがたいことに年々入会者数が増加中。
LINEでのお問い合わせも受け付けております!